アーキテクチャーと オペレーティングシステム
コンピューターというハードウェアを音楽プレイヤ ーなどの 応用プログラムに「使いやすい形」で提 供する「 基本的プログラム」がオペレーティング システムです。「使いやすいかたち」に抽象化さ れた コンピューターの構成をアーキテクチャーと いいます現在の研究テーマ
- サーバーアプリケーションの性能解析
- マルチコアシステムによる電力効率改善
- マイクロアーキテクチャーの性能、電力効率への影響
- IoTデバイスのセキュリティ
研究パートナー
Universidade do Porto (ポルトガル)

研究テーマ:
- 論理プログラミング言語の並列化
- 帰納論理プログラムによる画像識別
- 最適化問題
交換留学
- 高橋和晃 (2009 年 8 月から 9 月)
- Rui Rei (2010 年1月から4月, ポルトから)
- 古河智弥 (2015年8月から9月)
Nanyang Technological University (シンガポール)

研究テーマ:
- 組み込みシステムとリアルタイム OS
- マルチコアシステムアーキテクチャー
交換留学 (二星翔 2010 年 9 月から 12 月)
国際会議共催 (ISIC 2014)
"Politehnica" University of Timisoara (ルーマニ ア)

研究テーマ: リコンフィギュラブルコンピューテ ィング

Dr. Hitoshi Oi, Yasushi Nagao, Tsubasa Sugiyama